kotobarista kotobarista+ NEWS CloseUp Company Contact Archive
「radio+」のソリューションパートナー
info@kotobarista.com
CloseUp
473573361_1055922999672194_2935113338575184325_n
かわさきエフエム「森清華のLife is the journey」 1月15日OA

S_8006004336182

 

「森清華のLife is the journey」
(かわさきエフエム/79.1MHZ/毎週水曜夜9時〜)

毎回、様々な分野で活躍されている方をお迎えし、
その人生を振り返って頂く番組です。

パーソナリティーはキャリアコンサルタントの森 清華さん!

1月15日

第412回の放送

ゲスト🎧

「松枝ぴあの教室」主宰 松枝 由紀子さん!

音楽で心と頭にチカラを育てる!

新宿・新大久保において、0歳からシニアまで

幅広い年齢層の生徒を指導する地域密着型のピアノ教室を運営。

現在100人以上の生徒がおり、

5人の講師とともに2つの教室を展開されています。
https://matsue-piano.com/

また、ラジオ番組「松枝由紀子のSketch Book」

をSpotifyにて配信し、社内ラジオも展開。

その他、1月末には初の著者をAmazon Kindleにて出版予定です。



幼稚園の先生になりたい!

国立音楽大学へ進学した理由とは?

在学中からピアノの指導を行い、忙しくも充実した音大での日々。

先生の道を目指すものの、建設会社に入社して経理を経験。

ピアノが役に立った!?

一般企業で働いた経験が意味するものとは?

会社を辞めて子育てをしていた中、33歳で夫との突然の死別。

続けていたピアノ指導だけでは家計を支えられない・・。

そこで下した決断とは?

音楽から離れ、どのように逆境を乗り越えたのか?

そして再び音楽の世界へ戻り、ピアノ教室を開こうと背中を押されたものとは?

 

メッセージ

「ワクワク&コツコツ、一期一会&継続はチカラ」

に込められた思いとは??

忙しい中での夕食づくりに関心あり✨

コーチングとの出会い、音楽のある人生の意味など、

いろいろ語っていただきました!

オンエアをお楽しみに🎵

473571007_1055179993079828_416259351207715166_n
社内ラジオ「松枝ぴあの教室presents マツえがお(^^)」 1月15日

S_8309276903007

 

社内ラジオ「松枝ぴあの教室presents マツえがお(^^)」
2025年1月15日号

松枝ぴあの教室 代表 松枝由紀子さんがパーソナリティー。

2018年12月よりスタートした、

新大久保にございます松枝ぴあの教室の社内ラジオ。

先生、生徒、保護者、教室では時間がなくて話せないことを、

明るく楽しく共有し、参考にして、

より良い音楽との関わり方を模索します。

第130回

ゲスト🎧

お母様と娘さん✨

ピアノにバレエに充実の日々🎹🩰

ピアノを始めたキッカケは?
何歳まで弾いていたい?

松枝ぴあの教室の皆様!
お楽しみに!!

473570700_1055177073080120_8535916722155165004_n
かわさきエフエム「ひみつディスコFM」 1月14日OA

S__41574406

 

『ひみつディスコFM』
(かわさきエフエム/79.1MHZ/毎週火曜夜8時30分〜)

 

〝Tuesday Nightは、秘密を語ろう!〟 アナタの秘密を教えてください!

毎週多彩なゲストをお迎えし、
普段聞けないような秘密の話を聴かせる番組!

パーソナリティはDJ ZILさんとChuckさん!

第330回、1月14日

レースクイーンで歌手の霧島聖子さんをお招きしました。

霧島さんは「日本レースクイーン大賞」を受賞した実力者。

モータースポーツの舞台裏や

レースクイーンとしてのご苦労話しをとことんお聞きしました。

またシンガーとしての活動も。

オンエアをお楽しみに♬
 

473836500_1055182466412914_307577294141728245_n
FM-FUJI「みんなのラジオ」 1月13日OA

S_8606095673865

 

「みんなのラジオ」
(FM-FUJI/78.6MHZ/毎週月曜日19時30分〜19時54分)

これから始まる一週間を元気に過ごせるよう、
楽しいトークをお届けする番組!

パーソナリティーは西川敏矢と有野いくさん。

🎙1月13日生放送

第374回

生放送ありがとうございました❗

『 ABLab の 宇宙に挑めー!』
宇宙エンジニア山崎海心さんの行動力と探究心はまるでロケット🔥

今後も目が離せません‼️

『 アジャイルウェアの みんなのうぇるび 』
小林さん&山本さんにジャーニーブックや新年会についてお伺いしました🎉

来週もお楽しみに!

473284690_1052529000011594_7406435519002405393_n
2025年5月8日を迎えると❓

minbarFB

 

2025年5月8日を迎えると

みんなのBar銀座は3周年です🫢

BARは乾き物がメインでロスがない
だから重飲食より簡単とか思われがちですが
銀座に一体どれだけのBARがあることか。

そして乾き物とお酒しかない店に
お客様は何を求めるのか

そう考えるととても難しい商売です🍷

3周年のその先はもちろん目指せ5周年🖐️

473293474_1052511863346641_737470280968651328_n
ピアニスト 愛花音さん🎹🍜

S__4554847

 

ピアニストの愛花音さん🎹

演奏家としてはもちろん

ラーメンもバンバンあげてくれます❗️

仕事出来る人は何やらせても出来ちゃうんですね🫢

ラーメンも食べて頂き

さらに

音楽活動の応援も

どうぞよろしくお願い申し上げます!!

473183540_1053343486596812_8769185221030885955_n
エフエム佐賀「Music House『つぼみん家(ち)』」 1月11日OA

S_7227054429893

 

「Music House『つぼみん家(ち)』」
(エフエム佐賀/77.9MHZ/毎週土曜日夜7時45分〜)

夢を持つ仲間が集う〝つぼみん家〟から、

心の花を咲かせる音楽とメッセージで、

東京と佐賀を繋ぐ番組です!

1月11日の放送

第512回

鏡開きの日だそうです✍️

中孝介『花』

お届けします🎤

オンエアをお楽しみに♬



ラストナンバーは『OH BIG SMILE』



番組宛のメッセージ・リクエストは、

エフエム佐賀HPのリクエストフォーム、

buds779@fmsaga.co.jpまでどうぞ!

Breathing BUDSさんの歌声で、

皆さんの心に花が咲きますように💐

473055396_1051355516795609_345751396132392690_n
podcast『松枝由紀子のSketch Book』1月10日OA

kotobarista_sketchbook

 

『松枝由紀子のSketch Book』
(Spotify / 毎月10日・25日配信)

新大久保・高田馬場を拠点に長年、

地域密着で松枝ぴあの教室を運営されている代表 松枝由紀子さん。

この番組では、ゲストの子供時代、青春時代などルーツを伺い、

どんなことがきっかけで現在の活躍に繋がっていくのか、

その背景を紐解き、リスナーの皆様にお届けしていきます。

1月10日配信📱

ゲスト🎧

サクソフォン奏者
外崎遥さん✨

北海道苫小牧市から上京して洗足学園大学、

東京藝術大学大学院へと進学🎷

 

中高時代は全国大会に出場するほどの吹奏楽部で青春を過ごしたそう!

生演奏も披露していただきました♪

オンエアをお楽しみに♬
 

472618426_1050864263511401_4979186748544978029_n
かわさきエフエム「森清華のLife is the journey」 1月8日OA

S_8006004336182

 

「森清華のLife is the journey」
(かわさきエフエム/79.1MHZ/毎週水曜夜9時〜)

毎回、様々な分野で活躍されている方をお迎えし、
その人生を振り返って頂く番組です。

パーソナリティーはキャリアコンサルタントの森 清華さん!

1月8日

第411回の放送

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

ゲスト🎧

株式会社NEWGREEN 取締役副社長 中村 哲也さん!

自動車から農業の世界へ、ものづくりの可能性をひらく!

水田に浮かべる自動抑草ロボット「アイガモロボ」を開発・製造。

 

化学農薬を使用せず、

ソーラーパネルによるモーター駆動で

水田の光を遮り雑草の成長を抑制することで、

農業の課題である除草作業の労力を大幅に軽減。

2024年に「第11回ロボット大賞」農林水産大臣賞を受賞するなど、

注目を集めています。
https://newgreen.inc

車が好き!

ものづくりの世界へ進むことを決めた思いとは?

日産自動車に入社し、開発エンジニアとして取り組み続けた23年。

キャリアの転機となった東日本大震災で何を考え、

どのような行動をしたのか?

アイガモロボ誕生の背景とは?

アイデアを形へ、ものづくりにおいて日々心がけていることとは?

ボランティアで開発をスタート。

事業化を後押ししたものとは?

46歳で独立を決意し、自動車から農業の分野へ。

 

新たな世界で実感していることとは?

企業に眠る技術の可能性をひらく上で大事な視点とは?

 

そしてメッセージ

「口はいらない‼︎手足で行動を起こして当事者になれ‼︎

に込められた思いとは??

オフグリッド生活に関心あり✨

ベトナムでの展開、2025年の抱負など、

いろいろ語っていただきました!

オンエアをお楽しみに🎵

472712569_1050858503511977_4004377689236876851_n
かわさきエフエム「ひみつディスコFM」 1月7日OA

S__41574406

 

『ひみつディスコFM』
(かわさきエフエム/79.1MHZ/毎週火曜夜8時30分〜)

 

〝Tuesday Nightは、秘密を語ろう!〟 アナタの秘密を教えてください!

毎週多彩なゲストをお迎えし、
普段聞けないような秘密の話を聴かせる番組!

パーソナリティはDJ ZILさんとChuckさん!

第329回、1月7日

ダイハツ工業(株)デザイン部ビジョンクリエイト室長の

ささき・かつのりさんをお招きしました。

一昨年、日本で販売された軽自動車のシェアは、実に36%。
維持費や通行料金など経済的なメリットも大きく、

また、ユーザーニーズを徹底的にリサーチした商品力は

目を見張る進化を遂げていると言われています。

大きな夢を載せた小さなクルマ。

サイズなどの制約がある中、

より魅力的なクルマを創るカーデザイナー、

ささき・かつのりさんに

軽自動車デザインの舞台裏をとことんお聞きしました。

100年に一度と言われている自動車業界変革の時代、
これからの軽自動車はどうなっていくのか。。。

オンエアをお楽しみに♬
 

事業紹介
ラジオ番組企画や映像制作をはじめとしたコトバリスタ株式会社が実現するソリューションを紹介
企業情報
コトバリスタ株式会社の沿革・企業情報を紹介
お問い合せ
番組企画・PR企画などコトバリスタ株式会社のサービスに関するお問い合わせはこちらから
facebook